GUIクラス図

f:id:t_hsn0:20160627223038p:plain

MainFrame

+MainFrame()

コンストラクタ

1.右上の×ボタンで閉じる動作を実装。
2.現在選択されているパネルpanelをMainFrameに追加する。

 

+main()

MainFrameのインスタンスを生成し、表示を行う。

 

+setPanel

パネルの切り替えを行う

@param panel 新しく設定するパネル

1.MainFrameで現在選択されているパネルthis.panelをMainFrameから削除する。
2.引数で渡された新しく設定するパネルpanelをMainFrameに追加する。
3.this.panelにpanelを代入する。
4.MainFrameの描写の更新(validate())

 

 

MainPanel

+MainPanel()

コンストラクタ

1.引数のmainFrameをフィールドのmainFrameに格納する。
2.画像をインポートする(ImageIcon)。
3.各labelに画像を設定する。
4.画像にマウスリスナーをつける。

 

+mouseReleased()

マウスがクリックされた時の動作(正しくはマウスのクリックが離された時の動作)

1.playButtonが押された場合
mainFrameのsetPanel()にmainFrameのplayerNumPanelをぶん投げる(getterつかおう)

2.playButtonが押された場合
rulePanelをぶん投げる

 

 

PlayerNumPanel

+PlayerNumPanel()

コンストラクタ

1.引数のmainFrameをフィールドのmainFrameに格納する。
2.パネルplayOrReturnの初期化を行う

 

+mouseReleased()

マウスがクリックされた時の動作(正しくはマウスのクリックが離された時の動作)。
playOrReturn()のplayButtonが押された時の処理を行う。

1.ひとりであそぶ場合
とりあえずmainFrameのisCpuを{false,true}にしておく。

2.ふたりであそぶ場合
isCpuを{true,true}にする。

 

 

CpuLevelPanel

+CpuLevelPanel()

コンストラクタ

1.引数のmainFrameをフィールドのmainFrameに格納する。
2.パネルplayOrReturnの初期化を行う

 

+mouseReleased()

マウスがクリックされた時の動作(正しくはマウスのクリックが離された時の動作)。
playOrReturn()のplayButtonが押された時の処理を行う。

mainFrameのcpuLevelに、弱いなら0、普通なら1、強いなら2を設定する

 

 

DicideFirstPanel

+DicideFirstPanel()

コンストラクタ

1.引数のmainFrameをフィールドのmainFrameに格納する。
2.パネルplayOrReturnの初期化を行う

 

+mouseReleased()

マウスがクリックされた時の動作(正しくはマウスのクリックが離された時の動作)。
playOrReturn()のplayButtonが押された時の処理を行う。

cpuが先手になった時にmainFrameのisCpuを反転する

 

 

PlayOrReturn

+PlayOrReturn()

コンストラクタ

1.this.mainFrameに引数mainFrameを格納、this.panelに引数panelを格納
2.画像をインポート
3.ボタンに画像を設定
3.playButtonにマウスリスナーをつける。処理はthis.panelにまかせる。
4.returnButtonにマウスリスナーをつける。処理は当クラスで行う。

 

+mouseReleased()

マウスがクリックされた時の動作(正しくはマウスのクリックが離された時の動作)

・playButtonが押された場合
mainFrameのsetPanel()にmainFrameのmainPanelをぶん投げる

 

 

GamePanel

+GamePanel()

コンストラクタ

mainFrameのisCpuとcpuLevelに基づいてJudgeを初期化するなり何なり頑張って